8/25 朝よみ!まとめ

さどやん

2010年08月25日 08:22

試みとして始めたラジオ体操あとの「朝のよみきかせ」。
今回28冊の絵本を読むことができました。



思いのほか、大人の皆さんに好評だったのが印象的でした。

「自分たちが読んでいたころの絵本とは変わっていますね」
という声もあれば、
「なつかしい~、子どものころに読んでた!」
という声も。

なかでも、儀間比呂志さんをはじめとする「沖縄絵本」は年配の方がとても喜んで聞いてくれました。

「絵」と「ことば」の力により、ほんの十数分の間に感動を伝えることができる。
絵本の力は偉大です。

また、機会を見つけて、地域の皆さんへ「お話を届ける」場を創っていきたいなぁと思います。

紙芝居だけでなく、絵本読み聞かせのおでかけも承りますので、ブログをご覧の皆さん、お気軽にお声かけください!


うちの地域の小学校は二学期制なので、明日から学校がスタートです。


ご訪問、感謝(^^ゞ

さどやん 拝





関連記事