飯匙倩乃眼。
大迫力→クリックすれば、さらに巨大迫力。
記事タイトルは「飯匙倩(ハブ)」乃眼(の眼)と書いてあります。
「飯匙倩(ハブ)」
↑ハブの頭がスプーン(ご飯を盛る匙)に似ているから、この漢字があてられているとのこと。
◎語源由来辞典「ハブ」
写真は、友人のマッド軍曹のブログ
「Mad muscle café」より。
沖縄の「動物・自然」を、爬虫類、鳥、虫、花、多肉植物など、
幅広いジャンルでレンズにとらえています。
とりあえず、ハブの写真OKだった方は、ぜひご覧ください(^^ゞ
ゆがふたぼーり
さどやん拝
関連記事