おきなわのかみしばいや~
怪談かみしばいや~。
さどやん
2012年06月24日 10:03
怪談紙芝居、今回の衣装はこちら。
久高島の年中行事を収めた比嘉康雄さんの写真集
「神々の古層 1」
に
紹介されていた、男性神職者「ソールイガナシー」のスタイルです。
・「ソールイガナシー」についての解説HP・ブログはこちら
◎島模様 -キャンプと自転車の島旅ガイド-
http://homepage2.nifty.com/zasi/moyo/kudasha.html
◎波人のかりゆし日記
http://blogs.yahoo.co.jp/kariyusi78/39472055.html
黒い着物にソフト帽、島の男の正装姿は、今見てもモダンでかっこいい!
動機はミーハーですが、何かしら衣装文化を伝えるきっかけになればいいなぁと思います。
では、当日、会場で(^^ゞ
★琉球怪談atブッキッシュ2!
日時 6月30日(土曜日)
開場 PM6:30
開演 PM7:00~9:00
料金 1200円(フリードリンク&帰り道お気をつけ手土産付)
出演 小原猛 諸見里杉子 佐渡山安博
ゆがふたぼーり(幸せが訪れますように)
さどやん拝
関連記事
★夏休みは、首里で耳グスグス~!
6/8(土)・9(日)イベント:再発見!ウチナーぬ食(しょく)
11/11(日) 首里の怪談紙芝居ナイト!
10月のおはなしかい
さどやん8月のイベントカレンダー!
7月は「落語の宴」と「紙芝居の宴」!
祈り。
Share to Facebook
To tweet