★日替わり紙芝居ナイト(11/11~11/15)

さどやん

2013年11月12日 06:30


第一夜(11/11)盛況のうちに無事終了!
宜野湾から、お越しのちびっ子と、ハイ、シーサー(^O^)/

◎かみしばいや~11月のイベント
★日替わり紙芝居ナイト(11/11~11/15)

夜8時15分スタートの
5日間連続・日替わり口演、スタートしました~(^O^)/


シンガーソングライター、桃南さんによる
琉球の恋を綴る歌声で幕を開ける45分のプログラム。
【歌】・藍染めの歌/でいご その他

さどやんセレクトのお気に入り紙芝居作品と、
自作紙芝居を、テーマに沿って二本立てで構成。
(11/15(金)だけは、朗読と講談という取り合わせになります。)

【演目】
◎11/11(月) ★ふしぎな世界の民話
 
 「おはなし おはなし](アフリカ民話)  「あひるのおうさま」(フランス民話)

◎11/12(火) ★平和と救済の物語
 
 「のばら」(小川未明)  「しあわせの王子」(オスカー・ワイルド)

◎11/13(水) ★人さらいとたぶらかし

 「仲西へい」(作・絵 新垣屋) 「赤楝蛇 AKAMATA」(作・小原猛 絵・Fay)

◎11/14(木) ★これぞ街頭紙芝居

 「ダイヤのひかり」(作・加太こうじ)



 「めかるっちの大冒険(作・絵 さどやん)

◎11/15(金) ★沖縄怪談 温故知新

 「真嘉比道の逆立ち幽霊」
(文・徳元英隆 「おきなわの怪談」沖縄文化社)
※紙芝居ではなく「朗読口演」となります。


 「真嘉比美知子の逆立ち幽霊」
(文・イラスト さどやん)
※紙芝居ではなく「講談みたいな口演?」となります。


会場は、那覇市久米(福州園近く)の
『カフェ沖縄式』さん。

沖縄県那覇市久米2-31-11(福州園近く)
098-860-6700 info0123@buku.jp

お店ホームページはこちら
・てぃーだブログさんのご紹介記事はこちら

飲食ワン・オーダーと、「投げ銭」スタイル。

さどやんの紙芝居クイズに正解された方へ、
お店から素敵なプレゼントもありますよ~!

秋の夜長を、歌と物語と、美味しいお食事で
ゆったりお過ごしください。

めんそーれ、大人。
10時前までなら、子ども同伴もOKですよ。


※クリックで、さらに大きなフライヤーデータ、
  ご覧いただけます。(別ウィンドウ)


ゆがふたぼーり
さどやん拝

関連記事