おきなわのかみしばいや~
意地ぬ出じらぁ。
さどやん
2015年02月03日 12:24
意地ぬ出じらぁ手引き
手ぬ出じらぁ意地引き
意地(怒り)が出たら手を引け
手が出そうになったら意地を引け
糸満市の白銀堂に伝わる「黄金言葉(くがにくとぅば)」です。
つらいニュースが飛び交う日々ですが、
先人たちが残してくれた思いに応えられるよう、
「怒りと憎しみ」を、「笑顔と喜び」に変えるためにできることを
これからも考え続け、表現し続けていければと思います。
ゆがふたぼーり
さどやん拝
関連記事
新ホームページ、ご活用ゆたしく~(よろしくー)!
【組踊300周年】公演二題
数えで「10年」、かみしばいや~!
沖縄(うちなー)芝居は、沖縄の魂(まぶい)!
「世界のウチナーンチュの日」PR紙芝居アニメ!
【7月の学校掲示版イラスト&おはなしかい】夏だ!海だ!気をつけろ~!
【6月の学校掲示版】水をのめ!もっと、のめ!
Share to Facebook
To tweet