朝の交通安全のために!

さどやん

2016年04月22日 20:55

沖縄に限らず、子どもの送り迎えの「停車」で、学校の周辺道路が「危険」になっていて、それが「慢性化」しているところは多いかと思います。

この春から、小学校の安全支援員で活動するにあたり、まず「朝の停車ゼロ」を目指すことにしました。

下記の図は私が作成したものです。
(実際のものには、学校名、店舗名などが表示されています。)



まず、学校からのお知らせとして、全生徒に配布いただきました。
予想通り、翌日、10台オーバーの停車に変化はありませんでした。

そこで、あらかじめ準備していたA5サイズのミニチラシを、実際に「停車」している保護者に「手渡し」しました。

そうしたところ、翌日の停車は半分以下に減りました。

一時的な成果に終わらないよう、コツコツと取り組みを続けていきたいと思います。
同様なことでお困りの方へ、何かしら参考になれば幸いです。

ポイントは、
わかりやすい説明図を、
『次回から、ご協力お願いしまーす!』と、
笑顔で手渡しすることです。



ゆがふたぼーり
(幸せが訪れますように)
さどやん拝



関連記事