2012年09月13日

沖縄朗読【第一回】 沖縄のむかし話

「暮らし」に「お話」、お届けさびら。

このたび、「沖縄朗読」という取り組みを始めてみました。

自分にとって印象深い「沖縄本」を朗読とともにご紹介していこう、というものです。

図書館、古書店でしかお目にかかれないような本を
中心に読んでいく予定です。



Youtube用の時間さんみー(計算)ができず、二つに分かれてしまいました。
まぁ初回ということで、大目にみてください(>_<)

沖縄朗読【第一回】 沖縄のむかし話

お読みになりたくなった方は
沖縄県立図書館の横断検索ページ
その名も「みーぐるぐるサーチ」にて
下記の内容をご入力されてお探しください(^^ゞ

◎書名:沖縄のむかし話
◎著者名:沖教組

私は今回、言事堂さんで購入いたしました。

★ブックカフェ・ブッキッシュ
9/22(土)午後2時~ 「手製本教室」が開催されます。
講師をつとめるオバネヤさんのブログごらんください。

コウサカワタルさん
オープニング・エンディングの曲は、
コウサカワタルさんのアルバム「田舎道の散髪屋」から
「カナサカナサ」をご使用させていただいてます。
◎アルバム情報はこちら
(ちなみに「カナサ」は「愛しい」という意味です)


ご感想お寄せいただければ幸いです(^_^)


ゆがふたぼーり(幸せが訪れますように)
さどやん拝




同じカテゴリー(水曜朗読。)の記事

Posted by さどやん at 08:41│Comments(0)水曜朗読。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。