おでかけ21:Bookish 読み聞かせ&かみしばい&ブックトーク
本日、残念ながら、
カヲル・ムラサキさんが風邪でダウンされたので、さどやんオンリーの会となりました。
(カヲルさ~ん、早く良くなってね~)
会の方は、前回の、
国際協力・交流フェスティバル2010の流れで、アフリカ民話の「おはなし おはなし」、インド民話の「ランパンパン」、イギリス童話の「しあわせの王子」を朗読。
そして、最後は、佐野洋子さんへの追悼の意をこめて、「
百万回生きたねこ」を読みました。
ご来場いただいた沖縄市のYさんは、5人のお子さんを育て上げたお父さんで、現在、朝の読み聞かせ活動に取り組んでいるとのこと。
インターネットで、県外で紙芝居の活動をされている方の情報を調べているなかで、私のブログを発見され、イベントに足をお運びいただいております。感謝、感謝m(__)m
今日は、お父さん同士で読み聞かせ、紙芝居の話に花が咲き、楽しいひとときとなりました(^_^)
◎Bookishさんでの読み聞かせ・紙芝居の会は、12月も実施予定ですが、日程を調整中です。
決まりましたら、またお知らせさびら~(^^ゞ
ゆがふ たぼーり
さどやん拝
関連記事