2010:かみしばいや~元年。
(写真提供:銘苅小PTCA広報部)
上の写真は、私の子どもたちが通う
銘苅小学校で、
自作紙芝居「
めかるっちの大冒険」を口演させていただいたときのものです。
後ろに校旗が写っている、お気に入りの一枚です。
今年、ドン・キホーテのような勢いでスタートした、私の「出張紙芝居」活動は、
この小学校での「よみきかせボランティア」活動で得た、たくさんの「感動体験」が原動力となっています。
「物語(紙芝居)で、人の心を温かくつないでいく」
2010年、自分自身が一生取り組んでいく『ライフワーク』のテーマが決まりました。
取り組みについては、まだまだ七転八倒しながら進んでいくこととは思いますが、
『ライフワーク』なので、「辞める」ことはありません。
「感動を伝えたい」という気持ちに忠実に、
これからもコツコツと進んでいきたいと思います。
「かみしばいや~」として、お会いすることができた
多くの皆さまへ心より感謝申し上げます。
2011年、また笑顔でお会いできる日を楽しみにしております。
ゆがふ たぼーり
さどやん拝
関連記事