2010年07月10日

新都心、おそうじ、あれこれ。

新都心、おそうじ、あれこれ。
本日、快晴!那覇市の新都心公園。

今日は朝9時から「新都心クリーンデー」の清掃活動がありました。
奇数月の第二土曜日に開催される地域活動です。

小学校の児童と保護者、地域企業の皆さんが新都心周辺の清掃にいそしむという、さわやかな取り組みです。
本日も多数の参加がありました。

新都心、おそうじ、あれこれ。
めかるっち、ゴミについてもの思うの図

こういった地域の皆さんの地道な取り組みのおかげで、キレイなまちが保たれているんだなぁというのを実感いたします。
運営、実施、収集ごみの分別まで行っていただいている新都心通り会の皆さん、本当におつかれさまです。


新都心、おそうじ、あれこれ。
ところ変わって、こちらは銘苅小学校。

新都心、おそうじ、あれこれ。
銘苅小学校では、本日、学校周辺のせせらぎの清掃がありました。
先生方、おとうさん方が中心になり、ショベルを手に水場の泥のかきだしなどを行いました。

銘苅小のせせらぎに清流を取り戻せ!
学校、保護者の熱い心意気が伝わりました。

せせらぎ復活については、また随時お知らせいたします。

さどやん 拝



同じカテゴリー(日々あれこれ。)の記事

Posted by さどやん at 16:21│Comments(0)日々あれこれ。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。