2011年02月18日

十六日 じゅうるくにちー。

十六日 じゅうるくにちー。
旧暦の一月十六日は、後生の正月(ぐそーしょーぐゎち)。
ご先祖さまの正月に併せ、ご供養をする日となっております。

兄弟で、お墓の掃除、お供え物、ウートートーをしてまいりました。

お線香が、よく燃えていると、ご先祖が喜んでいる証拠といいます。
帰り際に、お線香がしっかりと燃えている様子を見て、
なんだか、心が温かくなりました。

ご先祖さま、今年もあたたかく見守りください。

ゆがふ たぼーり
さどやん 拝




同じカテゴリー(日々あれこれ。)の記事

Posted by さどやん at 12:16│Comments(0)日々あれこれ。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。