2012年02月01日
年明け、「水曜朗読」控え。
2012年に入ってからの、「水曜朗読」。
ひとまず日付と朗読作品をご紹介します。
(作品詳細はリンク先でどうぞ)
【1/17】
「眠くて死にそうな勇敢な消防士」

年明けは、ほのぼのナンセンスな動物譚で幕開け。
【1/24】
「一人の男が飛行機から飛び降りる」

「琉球怪談」より
・飛び跳ねて手を振る
・ランニング姿のおじさん他2編

「100万回生きたねこ」

「一箱古本市」でゲットした作品や、
「琉球怪談」朗読会の事前PR、
友人が絵本の返却で、来場などなどが重なり、
けっこう盛りだくさんに読みました。
【2/1】
「3分間劇場」

よなみねゆうか さんから、貸していただいた本。
(当日、ご本人とお母さんに聞いていただきました)
やなせたかしさんの「遊び心」がいっぱいの素敵な本でした。
この日はおまけで、2/2(木)に朗読会が開催の
「琉球怪談 七つ橋を渡って」から、
最強おばぁが登場する「父の足音」というエピソードも
お楽しみいただきました。
◎残業のため、ブッキッシュさんの営業時間に間に合わないという
不測の事態も発生したりしましたが、
可能な限り、「水曜-夜8時」で継続していきたいと思っています。
万が一、私が欠席していても、
本がいっぱいの店内でくつろぎのお時間を
お過ごしくださいm(__)m
ゆがふたぼーり(幸せが訪れますように)
さどやん拝
ひとまず日付と朗読作品をご紹介します。
(作品詳細はリンク先でどうぞ)
【1/17】
「眠くて死にそうな勇敢な消防士」

年明けは、ほのぼのナンセンスな動物譚で幕開け。
【1/24】
「一人の男が飛行機から飛び降りる」

「琉球怪談」より
・飛び跳ねて手を振る
・ランニング姿のおじさん他2編

「100万回生きたねこ」

「一箱古本市」でゲットした作品や、
「琉球怪談」朗読会の事前PR、
友人が絵本の返却で、来場などなどが重なり、
けっこう盛りだくさんに読みました。
【2/1】
「3分間劇場」

よなみねゆうか さんから、貸していただいた本。
(当日、ご本人とお母さんに聞いていただきました)
やなせたかしさんの「遊び心」がいっぱいの素敵な本でした。
この日はおまけで、2/2(木)に朗読会が開催の
「琉球怪談 七つ橋を渡って」から、
最強おばぁが登場する「父の足音」というエピソードも
お楽しみいただきました。
◎残業のため、ブッキッシュさんの営業時間に間に合わないという
不測の事態も発生したりしましたが、
可能な限り、「水曜-夜8時」で継続していきたいと思っています。
万が一、私が欠席していても、
本がいっぱいの店内でくつろぎのお時間を
お過ごしくださいm(__)m
ゆがふたぼーり(幸せが訪れますように)
さどやん拝
Posted by さどやん at 22:00│Comments(0)
│水曜朗読。