2011年11月02日

11/02 水曜朗読09◆猫の事務所

11/02 水曜朗読09◆猫の事務所
BookCafe Bookishにて、
毎週水曜日、夜8時より朗読"口演"中。

11/02 水曜朗読09◆猫の事務所
前回、『知ってるようで、知らない名作』として、「かもめのジョナサン」を読んだのに引き続き、今回もBookishオーナー明日香さんの課題図書から、宮沢賢治さんの短編集の一編「猫の事務所」を朗読いたしました。

とある事務所でくり広げられる、職員同士の「妬み」と「いじめ」。
登場人物はそれこそ「猫」なんですが、なんだかモデルになった人間模様が生々しく伝わってまいります。

そして、ラストは、あっと驚く、痛快どんでん返し!

先日、絵本版になった同作も拝見したんですが、このラストに関しては、
やはり「小説」が優るような気がしました。





◎ちなみに、わたくし、ここ数年、ほとんど「小説」などを読んでおりません。
今回の朗読企画で、「本を読める」機会を頂けているのは、ありがたいことです。
のんびりペースではありますが、確実に、良い本との出会いが続いている気がします(^_^)


ゆがふたぼーり(幸せが訪れますように)
さどやん拝



同じカテゴリー(水曜朗読。)の記事

Posted by さどやん at 23:00│Comments(0)水曜朗読。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。