2012年01月15日

1/13(金)お出かけ口演!南風原から山原へ~!


1/13(金)お出かけ口演!南風原から山原へ~!

はいさーい!
2012年、記念すべき初紙芝居は、南風原町の北丘幼稚園!

1/13(金)お出かけ口演!南風原から山原へ~!
総勢90名の園児と、保護者の皆さんに囲まれ、楽しい時間となりました。

この日は、なんと私のバルーンアートの師匠である
クラウン・コトラさんが、ご観覧にいらっしゃいました。
(もちろん、人間の姿に化けてね)

写真もアドバイスもご提供いただき、
いっぺーにふぇーでーびた~ん(^O^)/

この日は、ムーチー作りのイベントへのお呼ばれだったので、
できたてムーチーを、二人で美味しくいただきました(^_^)

そして、この日は2連チャン!

1/13(金)お出かけ口演!南風原から山原へ~!
途中、ブッキッシュさんで、腹ごしらえ&紙芝居の手直し。

車はグッと北上し、大宜味村の塩屋保育所へ~!
1/13(金)お出かけ口演!南風原から山原へ~!
イノシシいっぱいの楽しい看板。

1/13(金)お出かけ口演!南風原から山原へ~!
お出迎え駐車コーン。

1/13(金)お出かけ口演!南風原から山原へ~!
これまた、立派な看板。

口演中の写真はございませんが、
恒例となっているという新年親子マラソン後の、保護者お楽しみ会に
参加させていただき、楽しい時間を過ごしました。

美味しいカレーもおかわりさせていただき、
いっぺーにふぇーでーびたーん(^O^)/

ゆがふたぼーり(幸せが訪れますように)
さどやん拝








同じカテゴリー(★おでかけ!口演リポート)の記事

この記事へのコメント
凄いですねぇ~
お出迎え駐車コーンとは!

いや、さどやんの人気、
子ども達がどんなに楽しみにしているか、
目に浮かびます!

大変なことも多いとは思いますが、
どんどん、沖縄の子ども達を、
笑顔にしていって下さいね!
Posted by 横浜のtoshi at 2012年01月15日 17:03
>横浜のtoshi さん

コメントにふぇーでーびる~(^O^)/

ハチャメチャ「銘苅子(めかるしー)紙芝居、
ご覧いただける日を楽しみにしてま~す(^^ゞ
Posted by さどやんさどやん at 2012年01月15日 19:23
北から南と人気ですね
継続は力、いつも前をむいて
紙芝居の世界を頑張って下さい。
Posted by TI at 2012年01月16日 08:06
ありがたや~

今年も人気の紙芝居。
体調お気をつけてくださいね~
Posted by 中村主任中村主任 at 2012年01月16日 16:56
>TIさん
>中村主任さん

コメントにふぇーでーびる(^O^)/
今年もゆたさるぐとぅうにげーさびら~!
Posted by さどやんさどやん at 2012年01月26日 23:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。