2015年02月12日

2/12 大人ためのお楽しみ紙芝居大会!

(写真、取りそこねたので、ひとまず写真は
 イメージ画像とゆーことで、ゆたしく~)

2/12  大人ためのお楽しみ紙芝居大会!
与那原東小学校PTAさんの企画による、
保護者対象の「読み聞かせ講座」に講師でお呼ばれしました~!

もちろん内容は「講座」というよりは
「大人ためのお楽しみ紙芝居大会」という感じでお楽しみいただきました!

(与那原東小学校さんは、
以前に朝の読み聞かせで伺いました~! 記事こちら!

ご参加の大人チームは、先生も含め
20代から60代くらいの老若男女の皆さん。

保護者同伴のお子さまは
4歳から7歳くらいの子がちらほら。

2/12  大人ためのお楽しみ紙芝居大会!
2/12  大人ためのお楽しみ紙芝居大会!
紙人形、ペープサートも交えた
うちなーぐちクイズ&紙芝居で大盛り上がり!

2/12  大人ためのお楽しみ紙芝居大会!
新作「いつも心に黄金言葉」も好感触。

2/12  大人ためのお楽しみ紙芝居大会!
(絵:つかやま つよし)

怪談紙芝居コーナーでは、
夜のPTA室に「耳切坊主」の子守歌がひびく
恐怖のひとときを堪能いただきました(^o^)

2/12  大人ためのお楽しみ紙芝居大会!
線香、ウチカビが当たる怪談クイズも大好評!

男性陣の参加も多く、嬉し楽しいひとときやいびーたーん(^O^)/

「ひさびさに童心にかえって楽しみました~!」
ご参加のお母さんの感想。
にふぇーでーびるー!

皆さんの学校でも、PTAお楽しみ会に
かみしばいや~、ぜひぜひお声かけゆたしく~!

ゆがふたぼーり
さどやん拝


同じカテゴリー(★おでかけ!口演リポート)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。